Contents
- 1 JLPT N3 Vocabulary List Part3
- 1.1 21. 地球・自然 The Earth / Nature
- 1.2 22. 事務用品 Office supplies
- 1.3 23. 仕事・作業 Work, Tasks
- 1.4 24. 技術・産業 Technology, Industry
- 1.5 25. 原料・材料 Raw materials, Ingredients
- 1.6 26. 道具・器具・機械 Tools, Devices, Machines
- 1.7 27. 動物・植物・人間 Animals, Plants, Humans
- 1.8 28. 学校・教育 Schools, Education
- 1.9 29. 大学・研究 University, Reserch
- 1.10 30. 対象・範囲 Target, Scope
JLPT N3 Vocabulary List Part3
21. 地球・自然 The Earth / Nature
| 漢字 | 読み方 | 意味 |
| 宇宙 | うちゅう | universe |
| 地球 | ちきゅう | Earth |
| 南極 | なんきょく | South pole |
| 北極 | ほっきょく | North pole |
| 熱帯 | ねったい | tropics |
| 陸 | りく | land |
| 大陸 | たいりく | continent |
| 火山 | かざん | volcano |
| 土 | つち | soil |
| 砂漠 | さばく | desert |
| 岸 | きし | shore |
| 海岸 | かいがん | sea shore |
| 丘 | おか | hill |
| 谷 | たに | valley |
| 滝 | たき | waterfall |
| 金属 | きんぞく | metal |
| 銀 | ぎん | silver |
| ダイヤモンド | ダイヤモンド | diamond |
| 光 | ひかり | light |
| 日光 | にっこう | sunlight |
| 虹 | にじ | rainbow |
| 夕日 | ゆうひ | setting sun |
| 暮れる | くれる | to get dark |
| 雷 | かみなり | thunder / lightning |
| 天然 | てんねん | natural |
| 人工 | じんこう | artificial / manmade |
22. 事務用品 Office supplies
| 漢字 | 読み方 | 意味 |
| 便せん | びんせん | letter paper |
| 用紙 | ようし | form / paper ex. コピー用紙:copier paper、解答用紙:answer sheet |
| ファイル | ファイル | file |
| ホッチキス | ホッチキス | staple |
| のり | のり | paste |
| セロハンテープ | セロハンテープ | cellophane tape |
| ガムテープ | ガムテープ | packing tape |
23. 仕事・作業 Work, Tasks
| 漢字 | 読み方 | 意味 |
| 勤務(する) | きんむ(する) | work |
| 職場 | しょくば | workplace |
| 通勤(する) | つうきん(する) | commuting |
| 出勤(する) | しゅっきん(する) | going to work |
| 打ち合わせ | うちあわせ | meeting |
| ミーティング | ミーティング | meeting |
| 作業(する) | さぎょう(する) | work / task |
| 休憩(する) | きゅうけい(する) | break |
| 仕上げる | しあげる | to finish |
| 出来上がる | できあがる | to be completed |
| 事務 | じむ | office work |
| 管理(する) | かんり(する) | management |
| 徹夜(する) | てつや(する) | all-nighter |
| 怠ける | なまける | to goof off / to shirk |
| サボる | サボる | to skip (class , work) |
| プロジェクト | プロジェクト | project |
| ボーナス | ボーナス | bonus |
| 転勤(する) | てんきん(する) | transfer |
24. 技術・産業 Technology, Industry
| 漢字 | 読み方 | 意味 |
| 生産(する) | せいさん(する) | to produce |
| 産業 | さんぎょう | industry |
| 〜業 | 〜ぎょう | ~ industry |
| 製造(する) | せいぞう(する) | to manufacture |
| 製品 | せいひん | product |
| 工事(する) | こうじ(する) | to construct |
| 工事中 | こうじちゅう | under construction |
| 技術 | ぎじゅつ | technology |
| 開発(する) | かいはつ(する) | to develop |
| 自動 | じどう | automatic |
| 録音(する) | ろくおん(する) | to record ( sound ) |
| 録画(する) | ろくが(する) | to record ( video ) |
| 通信 | つうしん | communications |
| デジタル | デジタル | digital |
| デジカメ | デジカメ | digital camera |
| 電子 | でんし | electronic |
| 高度な | こうどな | advanced |
| アンテナ | アンテナ | antenna |
| 電波 | でんぱ | radio waves |
| ロケット | ロケット | rocket |
| 印刷(する) | いんさつ(する) | to print |
25. 原料・材料 Raw materials, Ingredients
| 漢字 | 読み方 | 意味 |
| 絹 | きぬ | silk |
| ビニール | ビニール | vinyl |
| アルミ | アルミ | aluminium |
| 石炭 | せきたん | coal |
| コンクリート | コンクリート | concrete |
| 燃料 | ねんりょう | fuel |
| 資源 | しげん | resource |
26. 道具・器具・機械 Tools, Devices, Machines
| 漢字 | 読み方 | 意味 |
| 明かり | あかり | light |
| ろうそく | ろうそく | candle |
| ライト | ライト | light |
| ランプ | ランプ | lamp / light |
| 電池 | でんち | battery |
| 充電(する) | じゅうでん(する) | recharging |
| 電源 | でんげん | power source / electrical outlet |
| コンセント | コンセント | electrical outlet |
| コード | コード | cord |
| スイッチ | スイッチ | switch |
| オン | オン | on |
| オフ | オフ | off |
| 操作(する) | そうさ(する) | opereation |
| 機械 | きかい | machine |
| 〜機 | き | ~ machine ex. そうじ機, せんたくき機 コピー機 |
| 運転(する) | うんてん(する) | driving / running / operating |
| 停止(する) | ていし(する) | stopping |
| エンジン | エンジン | engine |
| タイヤ | タイヤ | tire |
| ハンドル | ハンドル | steering wheel |
| シートベルト | シートベルト | seat belt |
| マイク | マイク | microphone |
| スピーカー | スピーカー | speaker |
| ベル | ベル | bell |
| サイレン | サイレン | siren |
| 器具 | きぐ | equipment / apparatus |
| 板 | いた | board |
| 台 | だい | stand |
| 棒 | ぼう | stick |
| 針 | はり | needle |
| 釘 | くぎ | nail |
| ねじ | ねじ | screw |
| 磁石 | じしゃく | magnet |
| ひも | ひも | string |
| ロープ | ロープ | rope |
| 鏡 | かがみ | mirror |
| くし | くし | comb |
| ブラシ | ブラシ | brush |
| 口紅 | くちべに | lipstick |
| 黒板 | こくばん | blackboard |
| 画面 | がめん | screen |
| 掲示板 | けいじばん | bulletin board |
| 看板 | 看板 | sign |
| 風船 | 風船 | balloon |
| 旗 | 旗 | flag |
| 入れ物 / 容器 | 入れ物 / 容器 | container |
| ふた | ふた | lid |
| カバー | カバー | cover |
| ファスナー | ファスナー | fastener |
| びん | びん | bottle |
| 缶 | 缶 | can |
| かご | かご | basket |
| バケツ | バケツ | bucket |
| ポリ袋 | ポリ袋 | plastic bag |
| ダンボール | ダンボール | carboard |
| ほうき | ほうき | broom |
| ロッカー | ロッカー | locker |
| ボール | ボール | ball |
| デジカメ | デジカメ | digital camera |
| 修理(する) | 修理(する) | repairing |
| ヘルメット | ヘルメット | helmet |
| 切れる | 切れる | to be able to cut |
| ピストル | ピストル | pistol |
| 銃 | 銃 | gun |
| カセットテープ | カセットテープ | cassette tape |
27. 動物・植物・人間 Animals, Plants, Humans
| 漢字 | 読み方 | 意味 |
| 生き物 | いきもの | living things |
| 生物 | せいぶつ | organisms |
| 命 | いのち | life |
| 生命 | せいめい | life |
| 誕生(する) | たんじょう(する) | to be born |
| 育つ | そだつ | to grow up |
| 生える | はえる | to grow |
| 成長(する) | せいちょう(する) | to grow |
| 芽 | め | sprout |
| 咲く | さく | to bloom |
| 実 | み | fruit |
| 散る | ちる | to fall |
| 種 | たね | seed |
| 枯れる | かれる | to wither |
| 森林 | しんりん | forest |
| 枝 | えだ | branch |
| 巣 | す | nest |
| 竹 | たけ | bamboo |
| スズメ | スズメ | sparrow |
| カラス | カラス | crow |
| ハト | ハト | pigeon |
| ハチ | ハチ | bee |
| マグロ | マグロ | tuna |
| しっぽ | しっぽ | tail |
| 皮 | かわ | skin |
| 羽 / 羽根 | はね | feather |
| 人間 | にんげん | humans / people |
| 人類 | じんるい | the human race |
| 餌 | えさ | feed |
| ペットフード | ペットフード | pet food |
28. 学校・教育 Schools, Education
| 漢字 | 読み方 | 意味 |
| 学習する | がくしゅうする | to learn |
| 学ぶ | まなぶ | to learn |
| ならう | ならう | to learn |
| 教わる | おそわる | to lean |
| 指導(する) | しどう(する) | instruction / guidance |
| 知識 | ちしき | knowledge |
| 通学 | つうがく | commuting to school |
| 進学 | しんがく | advancing to higer level of education |
| 受験 | じゅけん | taking an exam |
| 科目 | かもく | subject |
| 国語 | こくご | language / Japanese |
| 算数 | さんすう | arithmetic |
| 理科 | りか | science |
| 社会 | しゃかい | social studies |
| 物理 | ぶつり | physics |
| 科学 | かがく | science |
| 化学 | かがく | chemistry |
| 体育 | たいいく | physical education |
| 体育館 | たいいくかん | gymnasium |
| 校舎 | こうしゃ | school building |
| 時間割 | じかんわり | slass schedule |
| 〜時間目 | 〜じかんめ | ~ class period |
| 実験(する) | じっけん(する) | experiment |
| 自習(する) | じしゅう(する) | studying on one’s own |
| 学科 | がっか | department / course |
| 学年 | がくねん | grade / school year |
| 専門学校 | せんもんがっこう | vocational school |
29. 大学・研究 University, Reserch
| 漢字 | 読み方 | 意味 |
| 大学 | だいがく | university |
| 学問 | がくもん | learning |
| 分野 | ぶんや | area / field |
| 法律 | ほうりつ | law |
| 経済 | けいざい | economics |
| 文学 | ぶんがく | literature |
| 医学 | いがく | ,edicine |
| 専攻する | せんこうする | to major in |
| 学部 | がくぶ | faculty / department |
| キャンパス | キャンパス | campus |
| 講義 | こうぎ | lecture |
| 休講(する) | きゅうこう(する) | to cancel a class |
| ゼミ | ゼミ | seminar |
| 単位 | たんい | credits |
| 前期 | ぜんき | first half |
| 後期 | こうき | second half |
| 休学(する) | きゅうがく(する) | to take a leave of absent |
| 退学(する) | たいがく(する) | to drop out |
| 留学(する) | りゅうがく(する) | to study abroad |
| 研究(する) | けんきゅう(する) | to research |
| 論文 | ろんぶん | thesis |
| 発表(する) | はっぴょう(する) | to present |
| 学費 | がくひ | school fees |
| 授業料 | じゅぎょうりょう | course fees |
| 奨学金 | しょうがくきん | scholorship |
| 大学院 | だいがくいん | graduate school |
30. 対象・範囲 Target, Scope
| 漢字 | 読み方 | 意味 |
| あらゆる | あらゆる | all sorts of |
| 一部 | いちぶ | part / some |
| 限る | かぎる | to limit |
| 限界 | げんかい | limit / breaking / point |
| すべて | すべて | all |
| 全〜 | ぜん〜 | all ~ / every ~ |
| 全部 | ぜんぶ | all / everything |
| 全体 | ぜんたい | whole / entire |
| 全員 | ぜんいん | everyone |
| 前後 | ぜんご | around |
| 前半 | ぜんはん | first half |
| 後半 | こうはん | second half |
| それぞれ | それぞれ | each |
| 他 | ほか | other |
| 対象 | たいしょう | target |
| お互い | おたがい | each oher |
| 〜ばかり | ばかり | just now |
| 範囲 | はんい | scope / range |
| 部分 | ぶぶん | part |
| 分 | ぶん | part / share |
| 皆 / みんな | みな / みんな | everyone |
| 両〜 | りょう〜 | both ~ |
| 両方 | りょうほう | both |